イギリス留学ブログ

  1. 【2025年最新】イギリスでワーホリをする魅力7選

    近年、注目を集めている「ワーキングホリデー」という制度。海外で暮らしながら語学を学び、現地で働き、様々な国の文化に触れながら生活を送れるという、まさに夢の切符ですね。

    続きを読む
  2. 勘違いしてない?イギリスのワーホリYMSビザ、4年にはなりません!

    結論から言います!イギリスのワーホリ(YMS)ビザは、どんな方法を使っても4年に延長することはできません!「YMSビザが4年になるらしい」という噂を耳にしたことはありませんか?しかし、この情報は誤解に基づいたものです。

    続きを読む
  3. みんなの留学体験談ー26@ロンドンOHC

    杉本様語学学校:OHC(3週間)留学タイプ:短期留学場所:ロンドン滞在方法:ホームステイイギリス留学を選んだ理由将来音楽の勉強の為に、欧米の各地で開催されている講習会を受けたり留学をしたいと考えていて、それにはまず英語が出来なければと思った事です。

    続きを読む
  4. みんなの留学体験談ー25@カーディフ CELT

    カナイ様語学学校:CELT(1か月)留学タイプ:YMS・ワーホリ 2024年8月場所:ウェールズ・カーディフ滞在方法:ホームステイイギリス留学を選んだ理由オーストラリア・カナダワーホリで仕事探し・家探しが難化していると聞いたため。

    続きを読む
  5. 【2025年イギリス入国デジタル化】1月8日以降、観光・短期留学者等、ETAの事前申請必須に。

    2025年1月8日以降に、イギリスに入国・渡航する際、ビザを必要としないすべての日本国籍の旅行者は、ETAという電子渡航認証を事前に申請することが求められます。すなわち観光目的で6ヶ月未満イギリスに滞在する旅行者は申請が必要になります。

    続きを読む
  6. 【イギリス就活】面接対策!基本質問を準備しよう~カフェ・飲食店編~

    前回のカバーレター作成に続き、イギリスでの就活攻略記事、第4弾です。面接って何を聞かれるの?英語が心配・・面接は、就活のプロセスの中でも、最も不安になる部分ではないでしょうか?こちらの記事では、そんな不安解消のために、面接の内容と基本的な質問についてご紹介します。

    続きを読む
  7. 【イギリスビザ】BRPカード廃止へ→UKVIアカウントを作り、eVisaにアクセスしよう

    2024年12月31日にBRPカードが廃止され、eVisa制度が導入。これに伴いUKVIアカウントの作成が必要になります。eVisaとUKVIアカウント作成について今の時点でわかっていることについて。

    続きを読む
  8. イギリスの大学出願に関する最新ニュース!パーソナルステートメントがなくなる!?

    こんにちは!2025年以降にイギリスの大学進学をお考えの方は必読!イギリスの大学進学に関して、最新ニュースがBBCから出ていましたので、和訳しました。今回のニュースの大事なポイントは以下です。

    続きを読む
  9. 【イギリス就活】カバーレター攻略!文例とヒント、サンプル付き ~カフェ・飲食店編~

    イギリスで就職活動をしたい!前回のCVの作り方に続き、実際に英文カバーレター(添え状・送付状)を作ってみましょう。働いてみたい!と思うお店が見つかったら、なぜそこで働きたいのか、自分はこのお店で何を貢献できるのか、これまでどんな経験をしてきたのかをまとめてみて下さい。

    続きを読む
  10. 【イギリス就活】英文履歴書(CV)を作っていこう!サンプル付~カフェ ・飲食店編~

    イギリスで職探し!それでは実際にCVを作りましょう!今回はホスピタリティという業種のお仕事に応募する際のCV作成時のポイントを例に挙げてご紹介いたします。この業種は主にカフェやレストランなどの飲食店や、お店の店員さんにあたります。

    続きを読む
ページ上部へ戻る