イギリス留学ブログ
7.302020
英語初心者でも留学できますか?

「英語初心者ですが、私でも語学学校の勉強はできますか?」
この「英語初心者」という言葉、そのままに英語で考えると「私はビギナーレベル」ととらえる方が多いのですが、実は大半の方があてはまらないんです。
語学学校では、それぞれレベルの呼び方、レベルの設定の仕方が変わってくるところもありますが、以下のようなレベル設定が一般的です。
・Proficient (ネイティブ並み)
・Advanced (アドバンス)
・Upper-intermediate (中~上級)
・Intermediate (中級)
・Pre-intermediate (初~中級)
・Elementary (初級)
・Beginner (超初級)
この中で、「ビギナーレベル」は、英語が全くしゃべれない人、という設定がほとんどです。
この場合、Hello、Goodbye、Hot、Coldを知るというレベルから始まります。
語学学校によっては、「ビギナーのクラスは持ち合わせていない」というところも。
でも、日本人が義務教育で習うレベルの英語の知識があると、どんなに「話す」ことができなくても、最低「Elementary」にはなるのがほとんどです。
自分は英語が「話せない」=「私はビギナー」と思わないでくださいね。
英語で外国人と話したことがない、まったく話す自信がない、という方でも、レベル分けテストを受けてみたらCEFR レベル (Common European Framework of Reference for Languages)の中級カテゴリー、「B1レベル」と言うケースが多いです。
ちなみに、クラス内に日本人が多くなるのもこの初級~中級あたりのレベルです。
語学学校に直接連絡をして、「ビギナーですが、受け入れてくれますか?」と質問したら、「うちはビギナーのクラスはありません」と言われてしまうかもしれません。
英語の勉強に興味はあるけれど、私は語学学校に行けるのかな?オンラインレッスンを受けることができるのかな?とご自身のレベルが心配な方、是非Averieのスタッフにご相談ください。