- Home
- イギリス都市紹介
イギリス都市紹介

イギリスでのワーキングホリデー(YMS)や留学を考えている方にとって、滞在する都市選びはとても重要ですよね。一番有名なロンドンはもちろん魅力的ですが、イギリスには他にも勉強や仕事、生活に適した都市がたくさんあります。歴史と文化が息づく静かな町、学生に人気の活気ある街、のんびりとした海辺の街など、それぞれの都市が異なる個性を持っています。
こちらでは、ワーホリや留学におすすめのイギリスの都市をピックアップしました。
どの都市が自分の目的やライフスタイルに合っているのか、ぜひ参考にしてみてください!
目次
ロンドン|歴史と伝統×モダンが融合する街

歴史と伝統×モダンが融合する街
ロンドンはイギリスの首都であり2000年以上の歴史を持つ都市で、中世の城やヴィクトリア様式の建築が現代の高層ビルと共存しユニークな景観を作り出しています。 世界的な観光地、金融センター、文化・芸術の発信地として知られています。
以下のような建物はみんな一度は見たことがあるかも⁉
- バッキンガム宮殿(英国王室の公邸)
- ビッグ・ベンと国会議事堂(ロンドンの象徴)
- タワーブリッジ(テムズ川に架かる跳開橋)
- ウェストミンスター寺院(王室の戴冠式が行われる場所)
多文化都市 & グルメの楽園
ロンドンは世界中から移民が集まり、多様な文化が根付いく国際的な街です。
街中では、英語だけでなくフランス語、スペイン語、アラビア語、ヒンディー語、中国語をはじめ、様々な言語が飛び交います。
また、料理はまずい?と言われるイギリスですが、イギリスの伝統料理だけではなく、インド、中華、イタリア、中東、アジアなど世界各国のグルメを楽しめるのも魅力です。
- ブリックレーン(本格的なインド・バングラデシュ料理レストランがたくさん)
- ソーホー(多国籍レストランやカフェが豊富)
- バラ・マーケット(新鮮な食材やストリートフードが楽しめる)
芸術・文化の宝庫
ロンドンは演劇や音楽の中心地でもあります。ウエストエンド地区には有名なミュージカル劇場が並び、世界的に人気の作品が上演されています。また、大英博物館やナショナル・ギャラリーなどの美術館・博物館も豊富で、多くが無料で入場できます。
- ウエストエンド(ニューヨークのブロードウェイと並ぶミュージカルの聖地)
- 大英博物館(ロゼッタ・ストーン、ミイラなど世界的な歴史的遺産を所蔵)
- ナショナル・ギャラリー(モネやゴッホなど名画を無料で鑑賞できる)
- テート・モダン(現代アートの宝庫)
経済・金融の中心
ロンドンは世界有数の金融都市であり、シティ・オブ・ロンドンには世界的な銀行や証券取引所が集まっています。また、テック産業やスタートアップも盛んで、近年では「シリコン・ラウンドアバウト」と呼ばれるOld Streetのエリアが注目を集めています。
便利な交通網
ロンドンには世界最古の地下鉄 「チューブ(TUBE)」 があり、バスや鉄道と合わせて交通網が発達しています。ただし、ラッシュアワーはかなり混雑し、交通費も日本に比べると高いため、通勤・通学には少し工夫が必要です。
- ラッシュアワーの混雑(一部地下鉄ラインや区間は特に混雑)
- 交通費が高い(オイスターカードを活用したり、バスを使って少し節約可)
- 二階建てバス(ダブルデッカー でのんびり街並みを楽しめる )
天気と気候
ロンドンの天気は変わりやすく、曇りや雨の日が多いことで知られています。ただ、冬でも比較的寒さは穏やかで、雪はあまり降りません。逆に夏も日本ほど暑くならず、過ごしやすい気候ですが、近年ヒートウェイブの影響で30℃以上になる日が数日続くこともあるので要注意。
一般的な家には、暖をとるためのヒーティングシステムは完備でも、クーラー(エアコン)はありません。
ロンドンの人気エリア

- ウェストミンスター(バッキンガム宮殿、ビッグ・ベンなど王室関連の観光スポットが集中)
- カムデンタウン(インディーズ音楽・ヴィンテージ好きに人気のエリア)
- ショーディッチ(おしゃれなカフェやストリートアートが楽しめる)
- オックスフォードストリート(ロンドン一のお買い物通り、大きなデパートもたくさん)
- グリニッジ(世界遺産の天文台と公園、落ち着いた雰囲気)
ブライトン|カラフルな海辺の街

ブライトン&ホーブは、イギリス南部の海沿いの都市で、ロンドンから電車で約1時間の距離にあります。イギリスで最もLGBTQ+フレンドリーな都市として知られ、特にゲイコミュニティにとって居心地の良い場所で、多様性に富んだ文化が根付いている街です。
ビーチと海
ブライトン・ビーチは、石のビーチが特徴的。夏には多くの観光客が訪れる人気スポット。ブライトン・ピア(Brighton Pier)には遊園地やアーケードゲームがあり散歩には最高です。
アートとカルチャー
ストリートアートが豊富で、特に「ノース・レイン(North Laine)」地区にはカラフルな壁画が多く、アーティストの活動も盛んです。毎年5月に開催されるブライトン・フェスティバルは、イギリス最大級の芸術祭の一つ。

学生の街
ブライトン大学やサセックス大学、多くの語学学校があり、若者が多く国際色豊か。学生向けのカフェやライブハウス、パブが充実なので国際交流に適しています。
LGBTQ+フレンドリー

イギリスで最もLGBTQ+に優しい都市の一つであり、LGBTQ+の人々が安心して生活できるよう、たくさんのサポート団体が活動しています。毎年8月にはブライトン・プライドが開催され大きく賑わいます。
エキサイティングな観光地
ロイヤル・パビリオン(Royal Pavilion)は、インド風の豪華な宮殿で、かつてジョージ4世の離宮。街の中心にあり目立っています。また、一番の繁華街ザ・レインズ(The Lanes)は細い路地が入り組んだエリアで、おしゃれなカフェやアンティークショップがたち並ぶ、散策の楽しい場所です。何度訪れても新たな発見があり、色々探索したくなること間違いなしです!

ブライトンは、リラックスした雰囲気と活気ある文化が共存する魅力的な場所。
留学やワーホリの目的地としてお勧めです!
マンチェスター |世界を変えた「産業革命の街」

マンチェスター(Manchester)は、イギリス・イングランド北西部にある活気ある都市で、産業革命の発祥地として知られています。歴史的にも文化的にも豊かで、音楽、スポーツ、教育、ナイトライフなど、多様な魅力を持つ街です。
産業革命の中心地
マンチェスターは18世紀後半から19世紀にかけて繊維産業が発展し、「世界の工場」とも呼ばれました。現在でも、歴史的な工場やレンガ造りの建物が街の雰囲気を作り出しています。

音楽の街
マンチェスターは音楽シーンが非常に豊かで、Oasis(オアシス)、The Smiths(ザ・スミス)、Joy Division(ジョイ・ディヴィジョン)などの世界的なバンドを輩出しました。音楽好きにはたまらないライブハウスやクラブが多くあります。
サッカーの聖地
世界的に有名なサッカークラブ、マンチェスター・ユナイテッドとマンチェスター・シティの本拠地でもあります。オールド・トラッフォードやエティハド・スタジアムには世界中のファンが訪れます。
学生の街
マンチェスター大学をはじめ、多くの大学が集まる学術都市。特に科学や医学の研究が盛んで、ノーベル賞受賞者も多数輩出しています。若者が多く、活気のある雰囲気が特徴です。

充実した交通網ートラム(Metrolink)や無料バス
イギリス最大の路面電車ネットワークで、市内や郊外を結ぶ便利な公共交通機関です。地下鉄のないマンチェスターでは、バスと並んで市民や観光客にとって欠かせない移動手段になっています。
また街の中心部を走っている無料のバスも注目!

グルメ & ナイトライフ
カレーの名所「カレーマイル」や、おしゃれなカフェ、パブ、クラブなどが充実していて、夜の街も楽しめます。ストリートフードや多国籍な料理も人気!
多様な文化とアート
マンチェスター美術館やサルフォード・クワイズのローリー美術館など、アートも盛んです。さらに、毎年開催されるマンチェスター・インターナショナル・フェスティバルは世界的に有名な文化イベントのひとつです。
家賃・生活費を節約できる!
ロンドンに比べて家賃や外食、交通費が約28%も安いのが魅力。
コンパクトな街だから、すぐに生活に馴染めるはず!
多国籍な人々が暮らし、活気あふれるマンチェスターは、観光にも留学にもぴったりの街ですよ! 😊
カンタベリー | 中世の雰囲気が残る美しい街並み

カンタベリーは、イギリス・イングランド南東部にある歴史的な街で、イギリス国教会の総本山カンタベリー大聖堂があることで有名です。中世の雰囲気が残る美しい街並みが魅力で、文学・教育の街としても知られています。ロンドンから電車で約1時間とアクセスも良く、観光地としても人気があります。
カンタベリー大聖堂(Canterbury Cathedral)
カンタベリーを象徴する建物で、歴史と宗教の重要な重要な場所で、荘厳な雰囲気が漂っています。世界遺産。597年創建、12世紀に大司教トマス・ベケットが暗殺され、巡礼地となったイギリス国教会の総本山です。美しいステンドグラスや壮大なゴシック建築が見どころです。
『カンタベリー物語』の舞台
14世紀の作家ジェフリー・チョーサーによる文学作品『カンタベリー物語(The Canterbury Tales)』の舞台。巡礼者たちがカンタベリーを目指す様子を描いた物語です。
中世の雰囲気が残る街並み
- カンタベリーには中世の雰囲気が残る石畳の街並みやティンバーフレーム(木骨造り)の建物があり、散策するだけでも楽しめます。
- ウェストゲート・タワー(Westgate Towers):14世紀に建てられた中世の城門
- セント・マーチンズ教会:イングランド最古の教会
- 歴史あるパブやティールームも点在

学生が多く活気がある学問の街
カンタベリーは学問の街としても知られ、多くの大学が集まるエリアです。
- ケント大学(University of Kent)
- カンタベリー・クライスト・チャーチ大学(Canterbury Christ Church University)
学生が多く暮らしているため、歴史の街でありながら若者の活気も感じられます。
自然豊かでのんびりした雰囲気

ストゥール川(River Stour)では、ボートに乗りながら美しい街並みを楽しめるリバークルーズを楽しむことができます。緑豊かな公園や静かな散歩道があり、リラックスできる街です。
ロンドンから日帰りで行けるアクセスの良さも魅力! 歴史・文化・自然が調和した、美しく穏やかな街ですよ 😊
ケンブリッジの魅力 | 知性と美が調和する大学都市

ケンブリッジは、世界的に有名な大学の街でありながら、自然の美しさや歴史的な建築も楽しめる魅力的な都市です。知的な雰囲気と穏やかな川沿いの風景が融合し、観光・留学・長期滞在にも最適な場所です。
世界屈指の名門・ケンブリッジ大学
1209年創立、オックスフォードと並ぶイギリス最古の大学の一つです。アイザック・ニュートン、チャールズ・ダーウィン、スティーブン・ホーキングなど、多くの歴史的な天才を輩出しました。31のカレッジがあり、それぞれ個性的で歴史ある建築が特徴です。
見どころ
- キングス・カレッジ礼拝堂(ゴシック建築の傑作)
- トリニティ・カレッジ(ニュートンの母校)
- セント・ジョンズ・カレッジ(美しい「ため息橋」)
美しい建築と歴史的な街並み

中世からの伝統を感じさせる壮麗な建築が魅力的で、石畳の道や古い書店、歴史あるパブが立ち並ぶ、趣のある街並みがあるのも特徴です。「ハリー・ポッターの世界」のような雰囲気が楽しめるためいつも観光客で賑わっています。
ケム川(River Cam)でのパンティング

ケンブリッジ名物!川を小舟(パント)で進む「パンティング」は必体験です!カレッジの建築を水上から楽しむことができ、写真好きなら絶景スポットは見逃せません。自分で漕ぐこともできますが、ガイド付きのクルーズも人気です。
博物館・図書館・イングリッシュガーデン
- フィッツウィリアム博物館(Fitzwilliam Museum):美術・歴史・考古学のコレクションが豊富
- ケンブリッジ大学図書館 蔵書数800万冊以上を誇る世界有数の図書館
- ケンブリッジ大学植物園 8000種を超える植物が楽しめるイギリスならではの庭園
おしゃれなカフェ&伝統的なパブ
- 学生や研究者が多く集まるカフェで、ゆったり読書や勉強
- イーグル・パブ(The Eagle Pub)は、DNAの二重らせん構造を発見したワトソンとクリックが発表した場所として有名
自然豊かでリラックスできる環境
- 緑に囲まれた公園や庭園が多く、散歩やピクニックに最適
- 自転車が主な移動手段で、環境に優しく、のどかな雰囲気

ケンブリッジは、知的で落ち着いた雰囲気が漂う美しい街。
観光にも留学にもピッタリな、心に残る魅力的な場所です! 😊
カーディフ | コンパクトながら活気のあるウェールズの首都

多文化都市でフレンドリーな雰囲気の漂うカーディフはウェールズの首都。あまり日本人にはなじみがないかもしれませんが、多文化都市でフレンドリーな印象で観光客にも親切です。ウェールズの伝統と、多国籍な文化が混ざり合っており、物価もロンドンや他の都市に比べ安いため住みやすい場所と言えます。
コンパクトで歩きやすい都市
- 中心部は徒歩圏内で観光や買い物がしやすい。
- バスや電車も充実しており、アクセスが便利。
歴史とモダンが融合
- カーディフ城(Cardiff Castle):街の中心にある歴史的シンボル。
- ヴィクトリア朝のアーケード:おしゃれなカフェやショップが並ぶエリア。
- カーディフ・ベイ:近代的な開発が進んだウォーターフロントで、レストランや劇場が集まる。
スポーツが盛んな街
- プリンシパリティ・スタジアム:ラグビーウェールズ代表の本拠地。
- カーディフ・シティFC:イングランドリーグで活躍する地元サッカーチーム。
- クリケットや水上スポーツ も人気。

自然と公園が豊富
- ビュート・パーク(Bute Park):中心部に広がる大きな公園。
- ロース公園(Roath Park):湖や庭園があり、のんびりできる場所。
ショッピングとナイトライフも充実
- セント・デイビッズ・ショッピングセンター:イギリス有数の大きなショッピングモール。
- パブやライブハウスが多く、夜も賑やか!

カーディフは、歴史とモダン、スポーツと文化がバランスよく楽しめるコンパクトな都市!
ロンドンから電車で約2時間なので、気軽に訪れることができますよ!