- Home
- ロンドン
ロンドン
-
2.112023
【英国文化】チャリティーショップ
イギリスは様々な分野でチャリティーが盛んな国です。イギリス全土で、ハイストリートに必ず1つや2つはあるのが、チャリティーショップです。一般人から寄付されたものが店内で売られ、チャリティ団体のの活動に貢献します。
続きを読む -
1.192023
みんなの留学体験談ー22 @教師宅ホームステイ
H.O 様滞在期間:2週間渡航タイプ:英語教師宅ホームステイ場所:Bexhill-on-Seaイギリス留学の理由・目的カルチャー体験(クリスマス)、英語の勉強。
続きを読む -
12.192022
英国ロンドン、実際に起きたアルマーニ詐欺未遂、その手口等
当社現地サポートにご加入の20代男性のお客様が、ロンドン市内で詐欺の未遂にあいました。12月のとある金曜日。14時30分あたりに起きた出来事です。冷静になると、詐欺とわかるかもしれませんが、実際に自分の身に起きると意外に正しい行動ができないものです。
続きを読む -
12.82022
【イギリス全土】12月のストライキ情報
電車、バス、郵便局、看護師、空港職員、移民局職員・・12月のイギリスはストライキが大量に予定されています。最近の物価高騰に伴い、給料を含む勤務条件の向上の交渉を目的としたストライキです。
続きを読む -
10.252022
【感謝】Averie10周年
こんにちは。Averie代表のハリモトです。2022年10月18日で、Averie Limitedが会社としてスタートしてから10年が経ちました!!この機会に、僭越ながら歴史を私なりに振り返らせてください。私ハリモトは、2006年から小さな現地留学エージェントに勤め始め、2012年に独立。
続きを読む -
7.272022
イギリスの免税ショッピングについて
実は、2020年12月30日を最後に、イギリスの「免税制度」がなくなっていたのはご存知でしたか?以前は、日本在住者が旅行や短期留学のあと、日本に帰国する際に、イギリス国内で買い物をしたら、免税の手続きができていました。が、今はもうその制度がありません。
続きを読む -
5.102022
【注意喚起】携帯電話盗難を防ごう!
最近ロンドン市内でのスマホの盗難被害が増えています。当社の現地・緊急サポートのお客様からも残念ながらそれに関するご相談が増えており、今回注意喚起でこちらの記事をアップします。昨年9月にも関連記事をアップしています。この頃に比べて、被害報告数が増えています。あわせてお読みください。
続きを読む -
2.62022
【2022年5月中旬まで】地下鉄、ノーザンラインの一部区間閉鎖について
ロンドン地下鉄の、黒いライン、地下鉄ノーザンラインが、大規模なアップグレード工事のため、Moorgate駅からKennington駅間の運行が停止となっています。
続きを読む -
11.162021
みんなの留学体験談ー21 @ロンドン セントジャイルズ
Hiroki様滞在期間:2年(予定)渡航タイプ:学生ビザ(大学院)場所:ロンドンイギリス留学の理由・目的イギリス留学の理由: 大学院で環境経済を学ぶため。 語学学校に通った理由: 大学院進学前に、英語による対面式授業に慣れるため語学学校に通うことにしました。
続きを読む -
11.112021
ヒースロー空港内で物を無くしたら?遺失物を取り戻すプロセス紹介
世界でも有数の巨大空港の一つであるヒースロー空港。万が一そんな大きな場所で物を無くしてしまったら、、?こちらの記事では、実際の事例もご紹介して、ヒースロー空港内での紛失物の取り扱いの方法、そして、紛失物の取り戻し方を説明します。
続きを読む