イギリス留学ブログ

【イギリスビザ】BRPカード廃止へ→UKVIアカウントを作り、eVisaにアクセスしよう

2024年の終わりにBRPカードが廃止され、eVisa制度が導入されます。
これに伴いUKVIアカウントの作成をし、eVisaへの登録が必要になります。

【英国政府UKVI公式ページ】
Online immigration status (eVisa) オンラインイミグレーションステータスガイダンス
https://www.gov.uk/guidance/online-immigration-status-evisa

eVisaについて

eVisaとは、英国への入国または滞在を許可するための、あなたの入国ステータスや条件をオンラインで記録したものです。eVisaにアクセスするには、UKVIアカウントを作成する必要があります。

物理的な書類をeVisaに更新しても、移民ステータスや英国への入国・滞在許可条件には影響しません

更新の対象となる「物理的なもの」は以下の通りです:

・バイオメトリック滞在許可証(BRP)
・バイオメトリック滞在カード(BRC)
・パスポートの裏書き(無期限入国許可ウェットインクスタンプなど
・入国許可証やビザビネットなど、パスポートに貼られたビネットシール

近年イギリスのビザを取得した人は、BRPカードとしてビザを持っている方が多くいらっしゃると思います。今お持ちのBRPカードは、本当はビザが来年まで続いていても、2024年12月31日に有効期限が切れている表示ではないでしょうか?

その場合BRPカード制度自体が廃止となる、という意味となり、あなたのビザの長さを示しているものではないので、ご心配なく!

eVisaとは?

eVisaとは、あなたのイギリスのビザ情報(移民ステータス)を示すオンライン上のビザで、現在使用されているBRPカードに代わるものです。

現在はイギリス入国の際にパスポートと共に、BRPカードをビザとして保持する必要がありますよね。

eVisaに制度が移行した後は、オンラインであなたの移民ステータスを示すことができるようになります。

BRPカードの携帯が必要ではなくなるほか、紛失や盗難の心配もなし。
また入国後に郵便局にBRPカードを受け取りに出向いたり、配達されるのを待つ必要もなくなります。

2024年末までは、渡航時に物理的な書類(BRPカードなど)を携帯する必要があります。

eVisaは、すでにお持ちのビザを示すものであり、新たなイギリスビザを申請するためのシステムではないのでご注意を

eVisaの手続き

eVisaにかかる費用

eVisaの手続きは無料です。

いつeVisaの手続きをすればいいの?

現在BRPカードをお持ちの方 は2024年12月31日にBRP自体の有効期限が切れる前に行ってください。

これまでは、英国政府からのEメールを受け取ってから登録をする招待制でしたが、メールを待たずにビザを持っている方は誰でもアカウントが作れるようになりました。

UKVIアカウントとは

eVisaに移行するには、UKVIのサイトでアカウントを作成・登録する必要があります。

UKVIとはUK Visas &Immigrationの略称で、英国政府移民局の名称です。

このアカウントを作ることによって、自分のビザ情報をオンラインで確認したり、情報を共有したりできるようになります。

UKVIアカウントの作り方

CV

こちらのページの下部【Start now】からUKVIアカウントの作成を始めましょう。https://www.gov.uk/get-access-evisa

UKVIアカウント作成に必要なもの

・スマートフォンへのアクセス
・携帯電話番号
・Eメールアドレス
・BRP番号またはビザ申請番号が記載されたBRPカードまたは有効なパスポート

※ビザ申請番号は、ビザ申請時のグローバル・ウェブ・フォーム(GWF)またはユニーク・アプリケーション・ナンバー(UAN)です。

アカウント作成登録が完了したあとも、何度も使用できる携帯電話番号とEメールアドレスが必要です。eVisaを使用するたびに、オンラインであなたの移民ステータスを証明するために、携帯電話番号かEメールを使っての二段階認証が行われます。

BRPカードを持っている方の場合

BRPカードをお持ちの方 は2024年12月31日に期限が切れる前に移行作業を行ってください。

BRPカードを紛失した場合は、パスポート、またはビザ申請参照番号を使ってUKVIアカウントを作成することができます。

BRPを紛失または盗難に遭い、UKVIアカウントを作成するための身分証明書が他にない場合のみ、BRPの再発行を申請してください。

英国に滞在許可を得ている方は、UKVIアカウントを作成すると、eVisaにアクセスするためのView and Proveサービスにサインインができ詳細が確認できるようになります。
https://www.gov.uk/view-prove-immigration-status

UKVIアカウントを作成したすぐ後にeVisaの詳細が表示されなくても心配はいりません。
eVisaの閲覧が可能になったら、英国政府からEメールにてお知らせが届くようです。
その為、eVisaの詳細が表示されるまではBRPカードを保持して下さい。

UKVIアカウントはどのように使用するの?

ビザ詳細の確認、個人情報の変更届、アップデート

ご自身でUKVIアカウントを作成できたら、下記のリンクから登録や変更ができます。https://www.gov.uk/update-uk-visas-immigration-account-details/update-your-ukvi-account

アカウントを保持することによって、eVisaの詳細(許可の種類、有効期限、英国滞在条件など)をオンラインで確認できるようになります。

また、引っ越しで住所が変更した場合も、このUKVIアカウントで連絡先や個人情報を更新できます。
随時行いましょう。

eVisaはUKVIアカウントでパスポートにリンクされます。英国の国境であなたの入国ステータスを簡単に確認することができるようになるため、UKVIアカウントに登録するパスポートやIDカードの情報は常に最新のものにしておき、変更があればUKVIにお知らせください。eVisa登録後も、渡航時は、パスポートを携帯する必要があります。

シェアコード:移民ステータスを雇用主や家主に共有する

View and Prove サービスからシェアコードを取得することによって、雇用主や家主など移民ステータス情報を共有することができます。そして必要なときにいつでも新しいシェアコードを取得することができ、それが移民のステータスを証明にもなります。

移民ステータスに関する関連情報は、イギリス政府やその他の公的機関と自動的に共有されます。これにより、ご自身の移民ステータスを証明する際に不必要な手間が省けることに繋がります。

シェアコードとは?

シェアコードとは、イギリスでの就労権利を証明するのに必要なコードのことです。https://www.gov.uk/prove-right-to-work/get-a-share-code-online

お仕事を探す際や、採用後に雇用主からシェアコードの取得を求められることがあります。
シェアコードから就労可能な職種、就労可能期間を確認することが出来ます。

物件を借りる時に、同様に家主や不動産屋からシェアコードを求められることもあります。

2024年末から年始あたり・eVisa切り替えのタイミングに国外旅行に行く方へ

eVisaはUKVIアカウント作成後に、お持ちのパスポートにリンクされます。

パスポートを新しく更新したという方や、UKVIアカウントを更新したすぐ直後にイギリスから国外へ旅行に行き他国からイギリスに入国する際、入国の際に不必要な手間を省くためにも、現在お持ちのBRPカードも持っていくことをお勧めします。

出入国管理やトランジットの際にeVisaを提示してくださいと求められる場合があります。
そのため、旅行に行く際は必ずBRPカードも持参するようにしましょう!

イギリス留学のこと、なんでもお気軽にご相談ください。
無料カウンセリングお問い合わせはこちらより。

関連記事

最近の記事

おすすめの学校

  1. St Giles International – Brighton
  2. St Giles International – London Highgate
  3. Oxford International Brighton
  4. OHC English – London Central
  5. St Giles International – Eastbourne
  6. Oxford International – Oxford
  7. Oxford International -London Greenwich
  8. CELT – Centre for English Language Teaching – Cardiff
ページ上部へ戻る